トイレリフォームのコツ
POINT 1 節水を意識する
家庭内で最も水を使う設備ですので、最新の節水型トイレに置き換えれば節水に大きな効果が期待できます。
また「快適さ」「掃除のしやすさ」もキーワードになります。温水洗浄便座と一体化した最新モデルの多くは、自動洗浄・自動開閉・脱臭機能・汚れを楽に落とせる構造など、便利で清潔に使えるような機能をたくさん盛り込んでいます。スタイリッシュにデザインされた、タンクの無い一体型便器も人気です。
将来に備えて、バリアフリー化も念頭に置きましょう。高齢者の場合、トイレは体に対する負担が大きいので、手すりの設置や段差が解消されていると使いやすさがアップします。
POINT 2 清潔・掃除のしやすさを意識する
トイレはいつも清潔に保てるよう、掃除がしやすい便器、建材を選んでリフォームしましょう。
温水洗浄便座と一体化した最新モデルの多くは、自動洗浄・自動開閉・脱臭機能・汚れを楽に落とせる構造など、便利で清潔に使えるような機能をたくさん盛り込んでいます。
汚れがたまらないフチなし形状の便器、汚れが付きにくい便器など、各メーカーから掃除のしやすさに焦点を当てた便器がたくさん出ていますので比べてみましょう。
POINT 3 収納を意識する
トイレ内には、掃除用具、トイレットペーパー、衛生用品などを収納するスペースが必要です。しかし狭いトイレに収納ボックスを置くと、トイレ使用や掃除の邪魔になってしまうことがあります。
もしスペースに余裕があるのであれば、手洗い器やカウンターをプラスしてみてもいいでしょう。使いやすさやグレード感がアップするだけでなく、細々としたトイレ備品の収納スペースが確保でき、すっきりとしたトイレ空間を演出することができます。
手洗い器以外にもスペースに合わせてさまざまなサイズ・デザインの収納が選べます。
デザイン性のある小さなカウンターやペーパーホルダー・タオル掛けは、トイレ空間にアクセントをつけるだけでなく、利便性も抜群です。
スペースがない場合は、壁面を凹ませてそこに手洗いを設置したりと工夫するのもいいでしょう。
トイレットペーパーなどは奥行きの薄い棚で十分に収納することができます。
頭の上のほうに奥行きの深い棚を造るのも良いのですが、タンクの上などの邪魔にならない場所に奥行きの薄い高さのある収納BOXを設置すると、鬱陶しくなく、使いやすい収納スペースを取ることができます。
市販の収納BOXも上手に利用してみましょう。